姿勢改善トレーニング② - セミパーソナルトレーニングジムMIRAIE

ブログ BLOG

姿勢改善トレーニング②

姿勢改善トレーニング②

こんにちは!東船橋店GYMMIRAIEトレーナーの月森です!

今回は、姿勢をよくさせるため、特に反り腰の方にオススメののトレーニングについてご紹介いたします!

「ヒップリフト」と言う種目です🔥

 

自宅で簡単に行えるので、是非行ってみてください🔥

トレーニング強度を上げて、より効率よく行う方法もお伝え致します!😎

代謝を上げてダイエットしたい、体脂肪を減らしたい、意識をせずに良い姿勢を維持したい、様々な方にオススメです💪

☑️この種目を行うことで、お尻に力が入り腰が反りづらくなり、良い姿勢が自然と行えるようになります!

ぜひ積極的に取り組んでください!!

 

l  ☑️まず初めに、仰向けに寝ます

☑️足幅は腰幅、膝は90度に曲げて立膝の状態にします

☑️上の二つが出来たら、お尻の上げ下げを行っておしり周りのトレーニング「ヒップリフト」の完成です!

🔥ポイント🔥

これらの手順に気をつけながら、背中のトレーニングを行いましょう!

 

※ヒップリフトトレーニングの注意点についてです⚠️

☑️肩が上がりやすい

[お尻の上げ下げをする際、息を吐いてお尻を上げて、息を吸いながらお尻落とす時に肩が上がりやすいです!また、肋骨も開きやすく腹圧も抜けてしまうのでしっかり肩を落としましょう!]

☑️腰を反らないようにする

[腰を反ってしまうと腰痛の原因にもなりますので注意して行いましょう!

☑️膝が内側に入ったり、膝を開きすぎて足の裏の内側が地面から離れたりする

膝の幅と足の幅を合わせて、足の裏を床に密着させて動作を行いましょう!

 

 

 

やり方と注意点に気をつけながら行いましょう👀

 

※回数について

☑️最初は10回3セットを目安に設定して行う

⚠️正しいフォームで行う事が大切なので、

フォームが崩れるほど無理はしないでくださいね!

 

 

 

※強度について

☑️片足をあげて行う

 

両足で行うよりも、かなり強度が上がるので、慣れてきた方はチャレンジしてみてくださいね♪

片足ヒップリフトを行う際は、挙げた足の太ももと、地面についてる太ももの高さを常に合わせて行いましょう!

 

他にも様々な強度の調節の仕方があります😎

 

細かいやり方などは是非GYMMIRAIEにてお待ちしております!!

 

東船橋駅から徒歩1分のセミパーソナルトレーニングジム GYM MIRAIEでは、毎回のトレーニングに必ずプロのトレーナーの指導がつきます。

お一人お一人の体質や体の状態、目標とする体をしっかりとカウンセリングして、ダイエットや理想の体づくりのための運動をサポートします。

さらに、GYM MIRAIEでは、トレーニングやヨガなど多様なプログラムをご用意しています。有酸素運動も無酸素運動も、一つのジムでどちらもできるのはうれしいですよね。

ダイエットの目標や期間なども考え、最適なメニューが組めるよう、トレーニングやストレッチ、ヨガクラスのご提案をします。

効果が最大になるよう、正しいフォームを丁寧にお伝えしますので、トレーニング初心者・ヨガ初心者の方や運動に自信のない方にもおすすめです。

 

 

ACCESS

住所千葉県船橋市東船橋3-1-6
フィエルテアネックス0101
アクセスJR総武線東船橋駅
北口より徒歩1分
営業時間平日  10:00~21:00
土日祝 8:45~17:00
定休日不定休
TEL047-779-4414
※レッスン中など電話に出れない場合がございますのでLINE、お問合せフォームよりご連絡お願いいたします。